教習内容
うっかり運転免許の更新を忘れて運転免許の失効してしまった方。
運転免許の取り消しという方のために、運転免許再取得のコースをご用意しました。
サービス内容
東京以外の方も鮫洲試験場や府中試験場で本免技能試験まで受験できます。
- 千葉で受験希望の方は、本免路上練習は幕張試験場の試験コースの教習
- 埼玉で受験希望の方は、本免路上練習は鴻巣試験場の試験コースの教習
- 神奈川で受験希望の方は、本免路上練習は二俣川の運転免許試験場の路上試験コースの教習
失効後6ヶ月超~1年以内の方
学科試験、技能試験の仮免許試験が免除され、仮免許証が交付されることとなっています。
仮免許所持(10時限) | 63,000円(消費税別) |
---|---|
入所金 | 30,000円(消費税別)教材費を含む |
特定教習料 | 15,400円(消費税別) ※二輪所持者は11,500円 |
合格までの流れ(東京都受験技能教習例)
STEP01
特定教習(7時限)

学科の勉強はパソコンでもできます。1時限は50分です。
STEP02
路上教習+方向変換、縦列駐車(10時限)

STEP03
本免許学科試験

STEP04
路上教習(予備)

STEP05
本免許技能試験

技能試験前の教習も可能です。試験場で技能試験を行います。
STEP06
合格後、即日免許証発行

失効取消から1年以上の方
特別な理由がなく、うっかり更新手続きを忘れてしまった場合で、失効後1年超の方は残念ですが、はじめから運転免許証を取得しなければなりません。
仮免許無し(14時限) | 91,000円(消費税別) |
---|---|
入所金 | 30,000円(消費税別)教材費を含む |
特定教習料 | 15,400円(消費税別) ※二輪所持者は11,500円 |
合格までの流れ(東京都受験技能教習例)
STEP01
仮免学科試験

STEP02
所内教習(3~4時限)

東京受験は試験場内で1時間教習も可能です。
STEP03
仮免許技能試験

STEP04
特定教習(7時限)

学科の勉強はパソコンでもできます。1時限は50分です。
STEP05
路上教習+方向変換、縦列駐車(10時限)

STEP06
本免許学科試験

STEP07
路上教習(予備)

STEP08
本免許技能試験

技能試験前の教習も可能です。試験場で技能試験を行います。
STEP09
合格後、即日免許証発行


カードで簡単決済
クレジットカード払い、分割払いの取扱い致します。
ローン分割払いは、ジャックスがご利用可能です。
(新免許取得や失効、取消し入所の場合のみご利用可能です。)
★一、二種特定教習のみの場合は現金払い。
お問い合わせ
お問い合わせはお電話、またはメールフォームよりご連絡ください。
03-5225-1703
電話受付 9:00~18:00 定休日:月曜日(祭日の場合は火曜日)・金曜日